三城いこいの広場オートキャンプ場と秘境の温泉へ・気ままに3泊4日の旅

テント設営後

午前中にあわただしく美ヶ原を観光し、午後2時半ごろキャンプ場にチェックイン手続きを行う。

本日のキャンプ場利用客は自分たちを含め3組、結構広い場所なのであまり周りを気にせず貸切に近い状態。

キャンプ場からオートサイトへ移動するには、車で5分ほどかかる。

 

三城いこいの広場オートキャンプ場マップ

 

引用元:三城いこいの広場オートキャンプ場公式サイト

 

三城いこいの広場オートキャンプ場は標高が1500mほどあり(美ヶ原の麓)残暑厳しい9月でも涼しいと思いきや、日中は26℃(平地に比べたらかなり気温は低い)もありました。(因みに名古屋ではこの日の気温は36℃)

朝方は16℃まで気温が下がり少し肌寒かった。

 

 

スポンサーリンク



 

 

テント設営

 

今回も持ってきたのはコールマンの「タフドーム3025+」このテントはダークルームテクノロジーで夏でも気温の上昇を抑えることができ、テント内の人影の映り込みもせず、プライバシーも保てるテントで重宝しています。

 

テント設営後

 

テント設営後2

 

テント設営後は秘境の温泉へ

 

秘境の扉温泉(桧の湯)

 

キャンプ場からは車で片道25分程度の道のりですが、結構狭い道を通るので途中少し不安になりました。

2019年9月時点で扉峠からのアクセスは道路が崩壊しているのか、通行止めとなっていました。

キャンプ場や松本市内側からは問題なくアクセス可能。

 

湯舟は内風呂と露天風呂で実際行ってみると思っていた以上に人がいました(年配の方が多かった)地元の人?

営業時間は午前10時から午後7時までで、洗い場にはシャンプーや石鹸がありませんでした。

 

キャンプの楽しみは夕食

 

温泉から帰ってくると時刻は既に17時前、暗くなる前に夕食に取り掛かります。

 

ウインナー炒め

ウインナー炒め

 

ホイル焼きと豚バラ焼き

豚バラ巻(チーズ・パプリカ)鮭のホイル焼き

 

 

キャンプ飯

 

相棒が作った得体の知れない何か!?

 

夕食後は疲れてすぐ寝てしまいました・・・が夜中に目が覚めトイレに行くとさすが山間部のキャンプ場ですね・・・怖い!

 

キャンプ夜

 

周辺は真っ暗!!

 

 

三城いこいの広場オートキャンプ場情報

 

住所

長野県松本市大字入山辺8961番地

営業 4月中旬~11月中旬

事務所営業時間 8時~21時

 

チェックイン 12:00

チェックアウト 10:00

 

立地環境:林間・山中・山林

AC電源無し

携帯電話:使用可能(1部3G)

サイトの地面 :砂利・土

 

 

霧ヶ峰と車山高原の景色にやられる!3泊4日きままな旅

 

美ヶ原は広大過ぎて・・・気ままに旅行3泊4日(美ヶ原)

旅行二日目は諏訪湖を後にして美ヶ原に向かう、今日は午前中美ヶ原に向かい午後からは美ヶ原の麓にある秘境の温泉と三城いこいの広場オートキャンプ場で一泊予定。

 

 

スポンサーリンク



 

 

美ヶ原山本小屋

 

朝思いのほかホテルでゆっくりしてしまい、急いでホテルを出発!

諏訪湖のスーパーマーケットでキャンプに必要な食材を購入し美ヶ原に出発、この時点で時刻は午前10時半・・・予定より1時間遅れ。

諏訪湖から美ヶ原までのルートは県道40号を使って「霧ヶ峰」

 

霧ヶ峰

 

霧ヶ峰からは「ビーナスライン」194号線で美ヶ原方面(左折)「和田峠」を目指す

 

和田峠からは直進でビーナスラインは460号線となり「扉峠」を目指す

 

扉峠

 

扉峠からビーナスラインは67号線と合流ししばらくすると460号線にもどるなど同じビーナスラインでも結構道がややこしい。

 

諏訪湖からカーナビでは1時間半くらいの表示でしたが、アップダウンも多く山本小屋まで途中休憩もはさみ約2時間かかりました。

 

山本小屋駐車場

山本小屋ふるさと館駐車場

 

山本小屋ふるさと館

山本小屋ふるさと館

 

美ヶ原のシンボル「美しの塔」は山本小屋ふるさと館の駐車場からアクセスするのが一番近いようで、山本小屋から先は車の乗り入れは出来ないようです。

 

美ヶ原散策マップ

 

散策マップでは駐車場から塔までは10分となっていますが、途中牧場など見てゆっくり歩いていると実質片道20分くらいかかりました。

 

美ヶ原1

景色は絶景!

 

ポニー

ポニー?

 

美しの塔

美しの塔

 

当初はテレビ中継棟まで歩くつもりでしたが、この後「美ヶ原美術館」そしてキャンプ場でのテント設営、秘境の温泉などの予定もあり美しの塔で引き返すことに。

(時刻は午後1時半)

 

美ヶ原美術館

 

美術館も立ち寄りましたが、広大過ぎて廻り切れません!もう少し朝早く出ればよかった・・・。

美ヶ原美術館1

 

美ヶ原美術館

 

観光だけなら充分時間が取れたのですが、キャンプのテント設営や準備を考えるとどうしても気が焦ってしまい充分な観光が出来ませんでした。

美ヶ原は思っていた以上に広大でした、美術館も広すぎる!!

 

三城いこいの広場オートキャンプ場と秘境の温泉へつづく

 

竜宮丸が引退!?気ままに旅行3泊4日(諏訪湖旅行編)

竜宮丸引退

9月初旬まだ残暑厳しい中、少し長めの休暇が取れたので平日に3泊4日で旅行に出かける事に。

行先は気温が少しでも低い長野方面に決めていました、1泊はキャンプもしたいのでテントなどのキャンプ用品も車に押し込め出発!

 

 

スポンサーリンク



 

恵那サービスエリア

 

名古屋から恵那サービスエリアまで来ましたが、まだ行先は決まっていない!

(時刻は午前10時半)

 

恵那峡サービスエリア

 

流石にこの辺で1泊目キャンプするか旅館に泊まるかを決めないといけないのでそ、ろそろ行先を選定する。

 

 

この日の気温は恵那サービスエリアで既に32度!暑すぎる

長野のキャンプ場ものきなみ日中は高原でも30℃前後まで気温は上がっているそうで、標高1500mあるキャンプ場の管理人さんにも問い合わせしましたが、これだけ標高が高くても今年は残暑が厳しく本日は28℃までは上がるとの事でした。

 

とりあえず初日はキャンプはやめて諏訪湖あたりでエアコンが使えるホテルを手配しました。

ソフトクリーム

 

恵那サービスエリアでソフトクリームを買うも、すぐに溶けてしまいます・・・。

 

 

諏訪湖サービスエリア

 

諏訪湖サービスエリア

 

恵那サービスエリアから高速を走る事1時間半で「諏訪湖サービスエリア」に到着。

 

諏訪サービス諏訪湖

展望台があり諏訪湖が一望できます。

軽く昼食を取った後土産などを物色し諏訪湖観光へ。

 

諏訪湖間欠泉センター

 

諏訪湖間欠泉

ここは入館料無料です。

昭和58年に噴出した間欠泉は高さ50mまで上がったそうですが、現在は人工的にコンプレッサーを使い決まった時間に噴出させていました。

高さは5mほどでした。

 

竜宮丸の引退(諏訪湖遊覧船)

 

遊覧船乗り場

 

遊覧船には乗りませんでしたが、ここの名物でもある「竜宮丸」は2019年12月1日をもって引退するとなっていました。

約43年余り活躍しており、子供の頃家族で旅行に来たときに乗った記憶がよみがえります。

 

竜宮丸

竜宮丸

 

遊覧船引退

 

やっぱり乗っておくべきだったかな・・・

 

 

スポンサーリンク



 

諏訪湖湖畔

 

諏訪湖の水草

湖には水草がたくさんありましたがあまり綺麗には見えない。

 

水草とカモ

水草の中にカモ?

 

 

 

上諏訪温泉ホテル鷺の湯

 

ホテル鷺の湯正面

ホテルに到着し館内を散策

 

ホテル鷺の湯中庭

中庭

 

鷺の湯廊下と中庭

ホテル廊下と中庭

 

鷺の湯足湯

足湯

 

鷺の湯部屋

部屋

 

料金は食事なしで、約13000円(2人)のプラン、平日という事もあり立派な温泉ホテルでしたが格安で宿泊出来ました。

夜はJR諏訪湖まで出て飲食店を少しはしごして諏訪湖の街を堪能!

 

2日目へ続く(美ヶ原と標高1500mのキャンプ場へ)

 

人生初のソロキャンプは暑さにやられる(尾高高原キャンプ場)

キャンプ歴はそこそこありますが、ソロキャンプはしたことが無い。

真夏のキャンプとソロキャンプはさけてきましたが、暑さに強いコールマンのタフドーム3025+を持って尾高高原キャンプ場でソロキャンデビュー。

 

スポンサーリンク



 

尾高高原の標高

 

出発は昼の12時過ぎ、気温は既に33度と暑さが気になります。

 

気温33度

 

今回のキャンプ場は暑さ対策で標高が少し高い所にと考え尾高高原にしました、しかし事前の情報収集に誤りがあり、標高1000mと友人に聞いていたのですが実際は標高200m余りでそんなに気温は下がらない。(道中余り坂を上らないうちにキャンプ場に付いたので調べると標高は200m余り・・・)

 

気温30度

まあそれでも気温は30度まで下がっている、日が落ちればそれなりに過ごしやすくなるはず・・・。

 

尾高高原キャンプ場内

 

キャンプ場に到着し場内を散策

 

キャンプ場受付

キャンプ場受付

 

オートサイト

オートサイト

 

テントサイト

テントサイト

 

受付の方に聞くと今日は私以外の利用客はファミリーキャンプの方が一組で、少しホッとしました。

初のソロキャンで完ソロは怖すぎる!

 

テント設営とダークルームの実力

 

気温30度越えのさなかのテント設営は50歳手前のメタボおやじにはきつすぎる作業です。

 

テント設営後

まだペグが全部打ててませんがテントは(コールマン・タフドーム3025+)

 

ダウン

結果軽い熱中症でダウン・・・。

 

夕方までテント内で扇風機にあたりながら仮眠をとりました、テント内の気温は流石ダークルームといったところ、木陰程度の気温を維持し通常のテントほど室内の気温はあがりませんでした。これはいい!!

 

3025プラス設営

テント完成形(コールマン公式サイトより)

 

 

スポンサーリンク



 

扇風機以外にも小型の冷風機(水や氷を入れるタイプ)も持って行ったのですがこちらは全く役にたちませんでした。

水や氷の気化熱で冷風機前は涼しい風が出ますが、テント内の湿度が上がってしまいかえって不快でした。

 

夕食と朝食

 

キャンプを始めた頃はキャンプではカレーばかり作っていましたが、この十年あまりキャンプでカレーを作っていませんでした。

理由としてはカレーが苦手な家族がいる事、キャンプ仲間にカレーが苦手な人がいる事でなんやかんやでカレーは作っていませんでした。

今回はソロキャンプなので好きなカレーを気兼ねなく作れます。

しかし10年ぶりにキャンプでカレーを作るも、持ってきたルーが少なくスープカレーになってしまう・・・残念。

 

カレー

 

失敗もキャンプのだいご味ですね、ご飯はうまく炊けました。

翌朝残ったカレーに残ったご飯を入れて食べたら激うま!

 

暗闇に光るもの

 

そのあとまったりと過ごしましたが、ここは展望が良くテントサイトから見える街灯りがとても綺麗です。

深夜にトイレに行くついでに誰もいないテントサイトを見て廻りました、暗闇にけものらしき光る目がこちらを見ている!!腰が抜けそうになりました、たぶん鹿か何か・・・大急ぎでオートサイトに引き返しました。(気が小さいので・・・)

 

人生初のソロキャンプ

 

一日目の昼間は暑さにやられ、一人だとテント設営に思った以上に時間をとられました。

しかし誰に気兼ねすることなく過ごす時間はとても心地よく、ソロキャンはまりそうです!

夕食はしゃびしゃびのカレーでしたが、それでもここで食べるカレーは美味しかった。

 

次回はもう少し涼しくなってから再チャレンジしたいですね、カレーはリベンジで。

 

 

尾高高原キャンプ場

 

住所 三重県三重郡菰野町大字杉谷2300-1

三重県民の森に隣接するキャンプ場で、オートサイトには電源(有料)もありオートサイトからの景色はとてもきれい。

少し高い位置に(高原)あるので夜の街灯りがとてもいいです。